訪問診療

通院が難しくなった方のご自宅に定期的にお伺いし行う診療です。具合が悪い時だけではなく、調子のいい時も、通常月2回程度の定期的な訪問診療を行います。また、かかりつけの方に対して、具合が悪い時に医師がご自宅で診察する臨時の「往診」も適宜行います(外来診療の都合ですぐに対応できない場合があります)。
   なお、当院は24時間365日対応の「在宅療養支援診療所」ではありません。


訪問診療お申し込みの流れ

訪問診療を希望される方は、一度当院に来院いただき(ご家族だけでも構いません)、病状、その他現在の状態をお聞きし訪問診療の計画を立案します。独居の方などで来院が困難な場合は、初回から自宅に伺うことも可能ですが、この場合は、地域包括支援センター、ケアマネージャーさんなどからあらかじめ情報をいただきます。
            

当院の訪問診療の対象となる方

原則的に「居宅(施設)で療養を行っており、疾病、傷病のために通院による療養が困難な方」が対象となります。具体的には、下記の状態の方が対象になります。

筋力低下、認知症などで病院・診療所への通院が困難な方
寝たきりの方、または寝たきりに準じる方
ご自宅・施設での医療管理が必要な方



よくあるご質問

Q.住まいがクリニックから離れているのですが、訪問診療を利用できますか?
A.当院から半径およそ10キロ圏内(筑紫野市・太宰府市・春日市・大野城市・筑前町・小郡市・佐賀県鳥栖市)にお住まいの方を訪問診療の対象としています。

Q.訪問診療を利用する場合、保険は使えますか?
A.通常の外来受診と同じく、加入されている健康保険が適用されます。

Q.訪問日時の指定はできますか?
A.訪問日時はご相談のうえ決定いたします。訪問日は基本的に同じ曜日、時間となります。緊急対応や交通事情などにより訪問予定時間より大幅に遅れることが予想される場合には、事前にお電話を差し上げます

Q.訪問日以外や休日・夜間に体調が変化した場合、どのような対応ができますか?
A.何か体調の変化がありましたら医師へ24時間直接ご連絡いただける体制をとっております。まずは担当医師へご連絡いただき、今までの診察を元に医師の判断の元、経過観察、救急搬送の指示など適切な対応をおこないます。

Q.入院が必要になった場合、どのような対応ができますか?
A.近隣の連携病院をご紹介させていただきます。その際に紹介状を作成し、医療機関に対して情報提供をおこないます。

Q.定期的に他の病院にも通院できますか?
A.訪問診療を開始した後でも、専門的なことは今までの主治医の先生や他の医療機関に診て頂くことが可能です。

Q.お薬は持ってきてもらえるのですか?
A.基本的にはご家族等に薬局に取りに行っていただくようお願いしていますが、お薬の配達をご希望の方は、配達を行っている薬局をご紹介いたします。尚、配達の場合は、別途料金がかかります。

Q. 訪問診療にはどのくらいの費用がかかるのですか?
A.医療保険において、1カ月に2回の訪問診療で院外処方箋を交付する場合、1割負担の方でおおよそ月々5,000-6,000円、3割負担の方は、おおよそ月々15,000-18,000円の費用が発生いたします。
その他、各種検査、臨時往診等は別途費用が発生します。
  
Q.診療費の支払いはどのようにすればいいのですか?
A.原則的には、診療費は、月単位でのお支払いとなり、翌月に口座引き落としをお願いしています。

Q.精神科・心療内科医師の訪問診療は行っていますか?
A.精神科・心療内科医師による訪問診療は行っておりません。